沿革

関西小松同窓会は石川県立小松高校卒業生で関西在住の方の会です。

母校小松高校野球部の甲子園初出場を機に翌年の1987年(昭和62年)に関西地区在住の小松高校出身の先輩方のご尽力で発足しました。

その後、3年に1度の総会を開催してきました。

2022年に第13回総会を開催しました。

発足以来37年。

次回第14回は2025年(令和7年)に総会開催予定です。 

 

機関紙「天守台」2007年(平成19年)1月号。関西小松同窓会創立20周年随想。


発足当時の様子が記載されています。1981年(昭和61年)母校野球部が甲子園に初出場。翌1987年(昭和62年)松下精工㈱鈴木忠夫社長(中学42回)を会長に迎え発足しました。 

役員紹介(2024.9.21現在)

会長     中山 雄二   21回
副会長   梅野 外次   19回
副会長   真原 多佳子 25回
副会長   井尻  潔    26回 
副会長   川端  徹    29回
副会長   二木 一夫   33回
会計     梅﨑 寛美   34回
会計     田畑 知之   34回
会計監査 佐伯 俊博   23回
会計監査 谷口 文彦   25回
運営役員 中川   弘    9回
運営役員 濱本 薫男   13回
運営役員 米田 世紀子 14回
運営役員 阪下 麻弓   22回
運営役員 徳田 裕平   24回
運営役員 南雲  守    24回
運営役員 中川 信裕   27回
運営役員 金井 譲介   29回
運営役員 関野 映子   29回
運営役員 魚津 伸也   31回
運営役員 石川 英司   33回
運営役員 和田 靖男   34回
運営役員 坂田 俊明   36回
運営役員 二輪 義人   37回
運営役員 中森 拓也   40回 
運営役員 嶋崎 雅嘉   41回
運営役員 吉田 幸恵   42回
運営役員 水戸 清喜   43回
運営役員 山本 祐太郎 52回
相談役   西居 厚     11回
相談役   嶋 喜八郎   14回
顧問     北岸 松男    7回 
顧問     宮崎 一也    8回